GNSS測量機 V200

2025/02/02 ブログ

 測量機器のレンタル及び販売を行っております株式会社ビジョンアイです。

 今回はGNSS測量機器について少しお話をさせて頂きます。近年測量業界ではGNSSを使ったVRS方式採用機器が多く利用されております。

 弊社でもGNSS測量機器のお問合せを良く頂く事がございますが、今回はHi-Target V200をご紹介させて頂きます。

 こちらの機器については、安価で端末機器に登録されておりますアプリが永年契約という非常にコストパフォーマンスに優れた機種となります。

 傾斜補正にも対応しており、ポールが傾いた状態でも測定可能な為、現況測量等については非常に作業効率がアップ致します。

 また、ライン観測機能や路線測量にも対応している為、道路改良工事や造成工事でも

便利にご利用頂けます。

 ご興味のあるお客様が居られましたらお気軽にお問合せをお願い致します。

 

Hi-Target社のGNSS受信機(V100、V90plus、iRTK5x)には、標準でデータコレクタ用ソフトウェアHi-surveyが付属します。
Hi-surveyは、GNSS 受信機で RTK 測位をするための汎用性の高いコントロールソフトウェアです。 Android 6以上の端末で動作し、固定局・移動局の設定と観測をトータルで行います。 測位データの収集から、 測設・路線測量まで必要な機能を網羅しています。

GNSSデータコレクタソフトウェア、Hi-survey
Hi-Target
GNSSデータコレクタソフトウェア Hi-Survey
Hi-Target社のGNSS受信機(V100、V90plus、iRTK5x)には、標準でデータコレクタ用ソフトウェアHi-surveyが付属します。
Hi-surveyは、GNSS 受信機で RTK 測位をするための汎用性の高いコントロールソフトウェアです。 Android 6以上の端末で動作し、固定局・移動局の設定と観測をトータルで行います。 測位データの収集から、 測設・路線測量まで必要な機能を網羅しています。

特徴
Android (Ver.6以上)動作
RTK/PPK/スタティック観測設定
多彩な観測機能
ポイント測設、ライン測設、路線機能
チルト測量対応(V90plus使用時)
DXFデータ、Googleマップを背景に使用可

 

観測した点を繋げて、ポリラインやポリゴンを作成することができます。作成した要素は、DXF・KML等のCAD・GISデータとしてエクスポートできます。

背景にCAD図面を表示させている場合、線分の単点・交点やポリラインの節点などを指定して測設することができます。

中心線・縦断面・横断面の定義を要素入力もしくはLandXMLでインポートして、中心杭・幅杭を測設します。

定義した縦断面・横断面と現況高度との差をリアルタイムで確認できます。

横断面観測では、定義している中心線と交差する横断面に誘導し、横断面上の座標を観測することができます。

受信機特徴

国土地理院登録 一級GNSS測量機

全衛星測位システムに対応したGNSS受信機

・ 800 チャンネル測位
・ NGS認証済GNSSアンテナ
・ GPS,GLONASS,GALILEO,BDS,SBAS,QZSS に対応

ハイパフォーマンスパッチアンテナ搭載、低仰角信号の受信性能が向上しました。低仰角の衛星を補足しつつ、広範囲にわたって高いアンテナゲインを実現しています。

Hi-Target Hi-Fix テクノロジーにより、一時的な通信遮断により補正情報が途切れた場合でも、RTKの測位精度を維持します。 通信環境の悪い現場での切れ目のない観測を可能にします。

疑似ダイナミックRTK

森林内などでFIX解を失ってFloat解に低下した場合でも、従前の測位解を使用してFIX相当の精度を得ることができます。

UGypsophila RTK
補正情報が配信されていない衛星系も、ローバー側で受信している情報に基づいてRTK計算に組み込むことができます。

堅牢設計

防塵・防水性:IP67。コンクリート上2mの高さからの自由落下にも耐える堅牢設計

大容量リチウムイオンバッテリー

6,800mAh リチウムイオンバッテリー内蔵。RTKで12時間、スタティック観測で15時間の動作が可能です。
充電はUSB端子から行います。モバイルバッテリーなどで、充電させながらの運用も可能です。

他社アプリ(快測ナビ、フィールドテラスなど)にも接続可能
アンドロイドアプリ(Hi-Survey)を使用して、GNSSの測位座標を他社アプリへ転送することが可能です。