案内する業務から会社の日常的な光景まで幅広く紹介しております

大阪で工事測量に関する業務を専門的に承っているのが株式会社ビジョンアイです。行っている各種業務や求人に応募なさる際に知りたい条件について等、様々な情報をブログから紹介しております。
ブログをご覧になることで、会社に関する様々な情報を確かめていただけるため、手軽に情報を集めたい方にもおすすめできるツールです。ご利用を考える皆様に向けて幅広いコンテンツを用意いたしますので、ご用命の際はぜひご活用ください。
  • 電動空気入れ

    2021/01/24
    トンネル計測機器レンタル及び販売を行っておりますビジョンアイです。 今回、トンネルとは関係ありませんが、オートバックスに立ち寄った際、 衝動買いをしてし...
  • ロゴ

    本年も宜しくお願い致します。

    2021/01/18
    新年のご挨拶を申し上げます 謹んで、新年のお喜びを申し上げます。 旧年中は、弊社に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もさらに一層のサービス...
  • pline1

    AUTOCAD Plineを簡単に引けるエクセル

    2020/11/29
    仕事柄AUTOCADを利用する事が非常に多いのですが、よくあるご質問で 座標値をCAD上に簡単に表示させる方法は無いのかといった件について、 一番シンプルな方法を...
  • PCR検査キット

    PCR検査キット

    2020/10/27
     新型コロナウィルスの感染状況は今もまだ終息の様子は伺えない中、弊社でもPCR検査キットを購入し、抗体検査及びPCR検査を行ってみました。結果は陰性でしたが、自宅...
  • 変位杭水位警報装置付き

    リプロ変位杭 水位警報装置付き

    2020/10/10
    現在レンタル中のリプロ社製変位杭にオプション機能として 水位警報機付きを設置させて頂きました。 こちらの杭を立坑等の床付け部に設置しておく事で、 ポン...
  • 貫通石1

    トンネル貫通石

    2020/08/31
    今回お客様現場ご訪問時に貫通石を頂きました。弊社のような会社にご用意して頂きました事に大変感謝致しております。  貫通石は安産のお守りとして知られており、...
  • 富士山

    現場営業での各地の風景

    2020/08/30
    日頃お世話になっているお客様を訪ねて、各地へご挨拶に伺った際に 撮影してきた風景をアップしてみました。 今回は大阪から、岡山県、三重県、岐阜県、神奈川県...
  • 野菜作り豊作で終了しました。

    2020/08/06
     今年3月から挑戦して参りました野菜作りですが、所長をはじめ皆様のご指導のもと、無事豊作にて終わる事が出来ました。  自然の力にいろいろな事を勉強させて貰え...
  • 円の要素から線形を決める場合

    2020/08/03
     測量を始めた頃に教わった円の要素についてですが、最近はソフトの進化により電卓で計算する事も無くなりました。今ではWEB上で 「円の要素 計算」と打ち込むと様々...
  • レベルの点検方法について

    2020/07/06
     測量に関わるお仕事をされている方は既にご承知の事ですが、 新卒の方々がそろろろ現場で測量をされる時期かと思い、簡単な事から ブログにあげてみようかと思...
  • じゃがいも収穫しました。

    2020/06/16
    始めてのじゃがいも作りでしたが、何とか収穫出来て 嬉しく思います。 小さいですが、おいしく頂きました。 最初から育てて食べるのは、また違ったおいしさを...
  • 畑バージョンアップしました。

    2020/06/16
    そろそろ梅雨入りで雨が多くなってきましたが、雨のおかげで 野菜が良く育ちました。 きゅうり、ナスの実も初めて実りました。 食べれるまではもう少しですが...
  • トマトが実をつけました。!

    2020/06/04
    現場で栽培中のトマトにようやく美がつきました。 収穫までにはまだ掛かりますが、楽しみです。 コロナに関する規制も徐々に緩和されつつありますが、 このト...
  • 現場の野菜順調に育ってます。

    2020/05/22
    野菜作りに挑戦して1カ月半が経ちますが、トマト、なす、ピーマン、ジャガイモ、きゅうり、ネギともに順調に育ってます。早い物では6月に収穫が出来るとの事なので、引...
  • ハローキティー新幹線

    2020/05/04
    現場でカメラマンや、子供さん連れの方々が堤防に集まり出す時間帯があります。 大体がこのような特徴のある車両を目当てに来られるのですが、今回はこれに便乗して ...
  • 放射温度計売れてます。

    2020/04/16
    新型コロナウイルスの影響が徐々に現場にも波及してきた今日この頃。 作業員全員の体温測定を行うように指示が出てきました。おそらく全国的にこのような現場が増え...
  • 現場の畑順調です。!

    2020/04/12
    トマト、ナス、キュウリ、ジャガイモと夏の収穫に向けて植え付けた野菜が 順調に育ってます。! 農業の世界も測量の世界も共通する部分では、基本的な事をしっか...
  • ヌートリアって大阪では珍しいんですが、岡山...

    2020/04/01
    岡山県で仕事をするようになってから、河川で普通に泳いでいるヌートリアを頻繁に見ます。 写真では分かりにくいとは思いますが、大きなネズミです。 大阪では見...
  • じゃがいも

    現場の畑に植えたじゃがいもから芽が出ました!

    2020/04/01
    現場で野菜を作ろう企画で先日じゃがいもを植えましたが、3週間たって芽がでました! 今まで食べる事ばかりでしたが、こうやって芽が出ると嬉しい気持ちになりますね...
  • 現場の桜も開花しました。

    2020/04/01
    今年はコロナの影響でお花見も自粛モードとなって居りますが、現場事務所の桜が咲いたので写真を撮ってみました。あまり花の写真を撮る事は無かったのですが、これもブ...
< 1 2 34 >
創業からお客様のニーズに沿ったサービスの提供を大切に、これまで府内のみならず様々な地域でご依頼を承ってきました。建設現場や土木工事現場での調査とその内容に基づいた企画・設計・施工です。その他にも機器のご要望がある方へ向けてレンタルサービスを用意し、ご要望に合った条件での手配を行っております。スムーズに機器を利用していただけるようにメンテナンスも行い、各種事業に付随する作業にも取り組んできました。ブログでは、行っている各種サービスについて知っていただけるよう、業務の様子を幅広く紹介しております。そのため、会社を選ぶ際には参考とすることが可能です。
より会社の雰囲気を身近に感じていただけるよう、日常的な風景やスタッフのつぶやき等も掲載しております。ブログの情報をご覧いただくことで会社への理解が深められますので、ぜひご覧ください。